先日東京ディズニーシーのJALラウンジを予約して行ってきました。
秘密のラウンジなんて言われたりするJALラウンジですが、それは一般には公開されていないからです。
そのラウンジへ入る方法やラウンジ内部などまとめました^^
(注)「実際に行った感想」の所で感想と共に写真も掲載していますので、ネタバレあります!
行ってのお楽しみにしたい方はスクロールしすぎないよう気を付けて。
↑ビックバンドビートシアター よく見たらJALマークついてますね
東京ディズニーシーJALラウンジとは
ビックバンドビートの開演時間前に限られた人だけが利用できる寛げる空間のことです。
東京ディズニーシーのショーのひとつであるビックバンドビートの劇場内に人知れず存在します。
特典
ビックバンドビートを抽選なしで観覧できる。
ビックバンドビートの講演直前までラウンジでくつろげる。
ラウンジ内の飲み物は無料。
入室条件
JALのFLY ONステイタスを持った人のみ予約ができます。
入室できるのは、ステイタス会員とその同行者、もしくはステイタス会員の2親等以内の家族とその同行者です。
\親等をざっとまとめてみました/
2019年3月1日より入室できる範囲に制限がかかり、一親等までとなりました。
要注意です!
FLY ONステイタスとは?
JALの搭乗が多い人がより便利に空港や飛行機を使えるよう、前年1年間の搭乗状況に応じてJALからプレゼントされる称号のようなものです。
ステイタスには上からダイヤモンド・JGCプレミア・サファイヤ・クリスタルとあり、上位ほど待遇が良くなります(ステイタスが上の会員はその分飛行機を利用する回数や距離が長い人なので高待遇は当然ですね)
待遇の内容としては、搭乗前に空港のJALのラウンジ(サクララウンジ)の利用ができたり搭乗時のボーナスマイルが多くついたり優先搭乗や保安検査場を専用レーンから通れたり…と、飛行機の利用がとても便利になる内容です。
このFLY ONステイタスの待遇のひとつに東京ディズニーシーのJALラウンジ利用という特典があるわけです。
余談ですが、ステイタスは基本翌年1年間の期間限定ですが… サファイヤ以上のステイタスを得た人はJALグローバルクラブに入会することができ、入会するとJALのクレジットカードを解約しない限り会員資格は剥奪されません。
JALグローバルクラブの会員はサクララウンジの利用や優先搭乗、保安検査場専用レーンの利用などステイタスと似たような特典が利用できます。
そのためあえて1年間サファイヤ以上を目指して飛行機搭乗を頑張って(これをJGC修行といいます笑)サファイヤを得てJALグローバルクラブに入会する人もいます。
私も昨年修行を頑張った一人です^^
予約方法
予約はJALのホームページからできます。
マイレージから、「お客さまのキャンペーン一覧」を選びます。
お客さまだけの特選キャンペーンの欄に[FLY ONステイタス会員特典]東京ディズニーシー®JALラウンジの案内が表示されていると思います。(※ステイタス会員のみ表示されます)
申し込みボタンを押すと、予約の特設サイトへ飛びます。
そこから希望日の空席確認をして予約となります。
予約に際しての詳細、注意点
・予約受付期間は前月の10日10:00〜前日16:00まで。
・一度に予約できるのは5人まで。
・入室できるのは、ステイタス会員本人とその同行者、もしくはステイタス会員の2親等以内の家族とその同行者。
↑変更がありました。
・ダイヤモンド・JGCプレミア会員は4月~翌3月までに5回まで予約可。
・サファイア・クリスタル会員は4月~翌3月までに2回まで予約可。
・予約はステイタス会員本人が行う必要があり、ステイタス会員本人との間柄を示す証明書類の提出が必要な場合があります。
・東京ディズニーシーのパークチケットは自分で用意しましょう。
こんなかんじです。
実際に行った感想
無事予約が取れたら、当日予約した時間にビックバンドビートプレシアターへ!!
入口でドキドキしながらキャストさんへ声をかけてラウンジを利用する旨を伝えます。
予約番号とJALのステイタスカードを確認してもらったら「こちらへどうぞ」と建物のドアを開けて中へ招いてくれました。
そこからラウンジまで案内してくれるのですがわくわくが止まりません。
だってまだ開演前で一般のお客さんは建物の中にすら入れないのに自分たちだけスイッと入れてもらう特別感(笑)
そしてとあるドアを開けて入った先はなんとも高級感あるラウンジでした…!
深緑の壁紙に上品な赤いカーテンで重厚感たっぷりの室内には、JALの写真やミッキーたちのぬいぐるみ、ディズニーの関連書籍などいろいろ置いてあります。
入口にはJAL仕様ミッキーが置かれていたり、ミラーには飛行機も描かれていたりと、JALとディズニーの遊び心が満載です。
飲み物も自由に飲めるので適当なソファーでくつろいでいると、スタッフの方が「ミッキーミニーの大きなぬいぐるみと写真をいかがですか」と声をかけてくれました。
お言葉に甘えて記念撮影。
心遣いに感謝!記念の一枚となりました。
基本的に予約制で人数制限があるようなので、人がごった返しててしんどいとかそういう事はありません。
今回は自分たちを含め12人くらいだったと思います。
ここで最大35分間、開演の10分前までくつろぐことができます。
ちなみにトイレもラウンジの奥にあるので開演前にすましておくことができますよ。
開演前10分前にスタッフの方からアナウンスがあり、ラウンジが名残惜しいですが案内された席の方へ向かいます。
席には「予約席」と書いたシートがかけられており、場所は舞台から向かって右寄りの方でした。
そして席についてしばらくするとビックバンドビートが始まります。
抜群の歌唱力のシンガーと息のぴったり合ったダンサーと、イケメン過ぎるドラマーミッキーが見れます。
安定の最高のエンターテイメントでした!
まとめ
JALのステイタスを持っている方はぜひラウンジを体験してほしいです。
ステイタスを持っていない方は、ステイタスを取るか、ステイタスを持っている人に連れて行ってもらう必要があります。
1親等以内にステイタス会員がいれば予約を取ってもらうのもありですね。(間柄を示す確認書類を忘れずに)
むしろ自分がなっちゃう!ってのもありです。
JALカードはこちらから↓
ビックバンドビート自体がとても人気の公演です。
初回講演以外は抽選だったりして人気の日は見れないこともしばしば。
抽選が無い日でも並ばないと見ることはできません。
それが、確実に観覧できる上、人の多いパーク内から離れてゆっくり寛げるなんていいこと尽くしです!
以上、報告でした。
楽しいディズニーライフを!
コメント