神社美麗祈願!綺麗になりたいを後押しする「河合神社」で美人絵馬を書こう 京都の下鴨神社の摂社である河合神社。ここには美麗の神と呼ばれる玉依姫命が祀られ、美しくなりたい!という方の参拝が後を絶たないんだとか。実際にご利益は美麗祈願・安産・育児・縁結びなどなど…これは行かない手はありません!実際にしっかり美麗祈願し...2019.03.05神社
神社神社がもっと面白くなる!おすすめ書籍3冊!まずはこれから! 神社の作法や由来を知りたくなったらどんな本を読むべきか。何も知らない状態からでも楽しく読める、とにかく読みやすい本を3冊紹介します。知らないままでもいいけれど、知れば知るほど神社が楽しくなります。神社の基本や古事記に興味がある方におすすめです。2019.01.17神社
神社京都・嵐山花灯路2018の見どころと感想【ライトアップは想像以上】 こんにちは。もろこしです。先日行われた冬の京都の一大イベント「京都・嵐山花灯路2018」に初参加してきたので見どころと感想をまとめました。京都花灯路とは?花灯路は「はなとうろ」と読みます。これは歴史ある京都の夜を「灯り」で彩るイベントです。...2019.01.05神社
神社簡単!おまいりの基本~参拝と御朱印をもらう方法 こんにちは昨今、御朱印がメジャーになったことで神社へ参拝される方も多くなりました今回は神社の参拝の方法と御朱印の貰い方についてまとめました必ずこうしなさい!というものではありませんが、意味を知って参拝するとより楽しめますよ目2018.10.23神社
神社【お散歩京都】河原町歩いてまわれる寺社5か所 こんにちは 京都は様々な寺院仏閣がありますが、京都の繁華街である河原町も例外ではありませんこんな街中なのに、徒歩で、あまり時間をかけず、一気に回れるので案内します~! 京都大神宮錦天満宮2018.10.18神社
神社【大失敗した話】寺社巡りは体調を万全に こんにちは とうもろこしです 一日で複数の神社仏閣へ行くには体力が必要不可欠ですなぜなら場所によっては敷地が広かったり、階段が多かったりするからです私は大好きな神社巡りの最中に体調を崩し、散々な目にあったことがありますあなたが同じ目に合わないように参拝の際には自身の体調管理に気を付けてほしいの2018.10.09神社
神社「星の御朱印帳」筑前国一之宮 住吉神社に行きマッチョ こんにちは全国に多数ある住吉神社その中でも日本3大住吉神社の一つである福岡の「筑前国一之宮 住吉神社」の紹介です 住吉神社とは御朱印帳御朱印アクセス 住吉神社とは 御2018.10.03神社
神社【意外なところに神社】博多天神まちなか御朱印3選 こんにちは福岡市はいくつもの建物が立ち並び、多くの人が行きかう九州の最大都市ですその中でも博多・天神は常に賑わいを見せる繁華街ですね 都会の喧騒で気づかないかもしれませんが、博多・天神にも実は緑生い茂る寺院仏閣がビル街の間にひっそり佇んでいます歩いたり100円循環バスで回れる範囲で紹介していき2018.10.02神社
神社紅葉の名所・常寂光寺 逆に夏はスカスカ穴場です! こんにちは!とうもろこしです! 京都は神社も御朱印もたくさんあるので楽しいですね今回は、京都は嵐山にある「常寂光寺」に行ってまいりました2018.09.22神社