日常

日常

ドスパラ「raytrek 4CXVi」をレビュー!メモリ・SSD増設を自分でする

今回ドスパラの「raytrek 4CXVi」を購入しました。メモリとSSDは自分で簡単に増設できたのでその手順と、製品のレビュー記事になります。「raytrek 4CXVi」スペックドスパラのジャンル上は「クリエイターPC」に位置するミドル...
日常

押入れDIY☆アマゾンのオフィスチェアとマットがジャストフィットでした。

押し入れをDIYしてパソコンデスクにしています、もろこしです。今回は押入れデスクにぴったりだったオフィスチェアとチェアマットを紹介します。早速ですが、今回買ったのはこちら(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoA...
日常

最強のコスパ【EarFun Free Pro】おすすめしかない1万円以下のワイヤレスイヤホンが出た!

Amazonで6,000円以下で購入できるワイヤレスイヤホン「EarFun Free Pro」EarFunというあまりメジャーじゃないメーカー製です。ですが、ANC(アクティブノイズキャンセリング)搭載だけにとどまらず、防水(IPX5)、B...
スポンサーリンク
日常

『ポケモンLEGENDSアルセウス』死と隣り合わせなリアルで厳しい世界の序盤レビュー

2022年1月28日、ポケットモンスターシリーズ最新作「ポケモン LEGENDS アルセウス」が発売されました。ニンテンドースイッチソフトです。今までのポケモンとは違い、任天堂も「アクションとRPGが融合した新しいポケットモンスター」と謳っ...
日常

カビ臭いバリスタを湯垢洗浄しました。洗浄剤は市販のクエン酸で代用してみた。

お手軽に淹れたてのコーヒーが楽しめるネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ。久しぶりにバリスタを使ってみたら若干カビ臭さがあるような…。コーヒータンクが空になるたび分解できる場所は洗浄をしていたので、今回は一度もやったことのない湯垢洗浄をし...
日常

30代女の生活変わった!2021年買ってよかったものリスト!

2021年に買ってよかったものをまとめました。去年まで持って無くて今年手に入れたもの限定です。ガジェット系PC周りを中心に色々買い足しました。有線LAN変換アダプター(USBポート付き)データの大きなファイルをアップロードする時にどうしても...
日常

surface proに有線LAN変換アダプターつけたらUSB難民も解決した話。

このたびsurface pro(5)に有線LANを繋ぐことになったんですが、困ったことにsurfaceシリーズはLANポートがついていないんです。というわけでAmazonで評価の良かった有線LAN変換アダプター(uniというメーカー)をポチ...
日常

行くだけでマイルが貯まる JAL Wellness & Travelの奄美群島チャレンジ【一覧マップ作りました】

こんにちはもろこしです。JALの歩いてマイルが貯まる「JAL Wellness & Travel (JALウェルネス&トラベル)」アプリに奄美群島チャレンジが追加されました。奄美大島・喜界島・徳之島・沖永良部島・与論島内の全71か所がチェッ...
日常

オーストラリアワーホリと新型コロナと帰国のはざまで思ったこと

こんにちは、もろこしです。オーストラリアでは新型コロナウイルスによる規制から2か月が経とうとしています。私は2019年の9月からオーストラリアでワーホリをしていますが、今回このパンデミックを受けて帰国をしない選択をし、今に至ります。でももち...
日常

【ポケ森ネタバレ】死ぬほど甘い!プレゼントは好きなあの子へ!バレンタイン2020

スマホゲーム「どうぶつの森ポケットキャンプ」では2020年2月8日~2月15日の間、「だれに贈ろう?バレンタイン2020」というイベントが開催されています。※この記事はネタバレを含むイベントレビュー記事です。だれか一人にプレゼントこのイベン...
日常

【無料】だれでも簡単に自分の「強み」が分かるグッドポイント診断

こんにちは!もろこしです。自分の強みってなんだろう?私は自分の強みと言われてとっさに浮かんだのは2~3項目でした。転職サイトのリクナビnextが無料で行っている「グッドポイント診断」では、あなたの強みを5つ教えてくれます。私の結果は思ってい...