こんにちは
福岡市はいくつもの建物が立ち並び、多くの人が行きかう九州の最大都市です
その中でも博多・天神は常に賑わいを見せる繁華街ですね
都会の喧騒で気づかないかもしれませんが、実は博多・天神のビル街の間に、緑生い茂る寺院仏閣がひっそり佇んでいたりします
ちょっとお出かけついでに回れる寺社を紹介します
博多天神まちなか寺社
櫛田神社(御朱印あり)
国道202号から一本奥に入るとスッと雰囲気が変わり、博多総鎮守・櫛田神社が鎮座しています
博多祇園山笠と縁が深く、境内には高さ10メートルほどの飾り山笠が奉納されており、大迫力の装飾を間近で見ることができます
不老長寿の水や力石、門の内側にある恵方盤など見どころたくさんです
住所:〒812-0026 福岡市博多区上川端町1-41
TEL:092-291-2951
境内オープン:4:00~22:00
御朱印やお守り:9:15~17:30(11月からは9:15~17:00)
もっと詳しい情報はこちら↓
東長寺(御朱印あり)
境内には五重塔、そして外から見えないのですが、境内の大仏殿に木造日本最大級の福岡大仏が鎮座しています
拝観料は50円と安すぎ設定
大仏様の下の方に極楽を体験できる通路がありますのでぜひ体験してみてください
住所:〒812-0037 福岡市博多区御供所町2-4
TEL:092-291-4459
境内オープン:7:00頃~18:00頃
社務所:9:00~17:00(大仏様は16:45受付終了)
もっと詳しい情報はこちら↓
住吉神社(御朱印あり)
ここ福岡の「筑前國一之宮 住吉神社」は日本の三大住吉神社の一つです
生い茂る緑の参道をくぐればあっという間に都会を感じぬ広い境内へ到着します
逞しく伸びる一夜松や、古代力士像などが置かれ、境内は力強さにみなぎっています
住所:〒812-0018 福岡市博多区住吉3丁目1-51
TEL:092-291-2670
御朱印やお守り:9:00~17:00
もっと詳しい情報はこちら↓
おまけ
博多千年の門
博多駅から東長寺に向かう際にはぜひ博多千年の門にも立ち寄ってほしいです
この先には東長寺を含め、歴史的寺院仏閣が立ち並ぶ寺社エリアがあります
平成26年に地域住民・地元企業・行政などが協力して誕生したこの門は、博多を訪れる方のためにウェルカムゲートとして建てられ、博多のさらなる繁栄が願われています
江戸時代には博多の入口となる場所に「辻堂口門(つじのどうぐちもん)」と呼ばれる門があったとされていますのでそれを現代に再現した形です
装飾も細かいので見上げてみてくださいね
マップ
歩いていけないこともありませんが地味に距離があります
100円で循環バスが運行されているので交通機関を利用すると楽かもしれません
ぜひ都市部での参拝楽しんでみてくださいね!
行った場所が増えれば随時追加します
コメント